日々の成長を感じれる!5分間ジャーナルのやり方

未分類

こんにちは、ちゅーぼうです。

寝る前に、「今日、なにしたっけ」と自分のしたことを忘れてしまい、朝起きてもボーっと生活してしまう、こんな経験皆さんにはありませんか?

今回の記事は、「Paranoia_パラノイア【有益」という方がYoutubeで紹介していた5分間ジャーナルを紹介していきます。

“書かずにはいられない衝動”を持つ男がやっている「本当に効果があるノートの取り方」とは?|ティム・フェリス
#ジャーナル 0:00 ティム・フェリスとは何者?4:34 ジャーナル1「手帳サイズのノート」8:28 ジャーナル2「モーニングページ」11:26 ジャーナル3「5分間ジャーナル」15:30 outro ✅動画内で紹介した本新版 ずっとやり...
パンダくん
パンダくん

最近、自分が成長しているのか分からなくなってきたんだよねー

すずめさん
すずめさん

そんなパンダ君には簡単にできる「5分間ジャーナル」を紹介するよ!

5分間ジャーナルって何?

5分間ジャーナルとは、ティム・フェリスというアメリカの起業家が解説している効果のある記録(ジャーナル)の書き方です。

5分間ジャーナルの生みの親、ティム・フェリス

Timothy ” Tim ” Ferriss(ティモシー”ティム”フェリス)1977年7月20日生まれ。

アメリカの作家、起業家、講演家。自称”人間モルモット”とも呼んでいます。The 4-Hour Workweek(邦題 「週4時間」だけ働く)は、ニューヨークタイムズ・ウォールストリート・USAトゥデイでベストセラーに。

ティモシー・フェリス(Timothy Ferriss)ってどんな人? | アントレプランナー通信

5分間ジャーナルのやり方

朝のジャーナルのやり方

1 感謝していること三つ

  • 朝、寝坊しなかった
  • 前日に学校の用意ができた
  • 昨日、早く寝れた

2 今日を素晴らしくするためにできること三つ

  • 机の上をかたずける
  • すれ違った人にあいさつをする
  • 寝る前に読書をする
すずめさん
すずめさん

「今日を素晴らしくするためにできること」を書くことで一日の目標ができるね!

夜のジャーナル

1 今日達成できた事や素晴らしかったこと三つ

  • 学校の課題を終わらすことができた。
  • 部活で活躍することができた。
  • 夜ご飯がおいしかった。

2 今日をより良くするためにできたこと三つ(改善点)

  • スマホを長時間見ないこと。見るなら2時間まで!
  • 寝る前にストレッチをすること。
パンダくん
パンダくん

僕、朝に弱いから朝のジャーナルはできないかもなー

すずめさん
すずめさん

そんな人は、夜のジャーナルだけでもOK!

ノートの選び方

パンダくん
パンダくん

さっそく5分間ジャーナルをはじめたいけれど、どんなノートがいいんだろう?

すずめさん
すずめさん

5分間ジャーナルは基本的にどんなノートでもいいけれど、おすすめはポケットに入るくらいのサイズかな

自分の好みのデザインなどで決めてもOKです!ダイソーなどにもノートが売っているのでぜひ探してみてください。

終わりに

5分間ジャーナルをすることで、毎日がより良くなります。「本当にこんなことをして効果があるのか」と疑いから入るのではく、実践してみて自分で質問を変えたりしてみることもすごくいいと思います。

すずめさん
すずめさん

何事も、行動から。昨日の自分より成長しよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました